1. HOME
  2. 大蔵屋お役立ちコラム
  3. ベビー用品を宅配買取で高く売る3つの裏ワザ丨失敗しない業者選び

ベビー用品を宅配買取で高く売る3つの裏ワザ丨失敗しない業者選び

  • ベビー用品買取
  • お役立ち知識
  • 高く売るコツ
2025年7月10日
ベビー用品を宅配買取で高く売る3つの裏ワザ丨失敗しない業者選び
ひらばやしのプロフィール画像

ライター

ひらばやし

育児で忙しい毎日。気づけば、サイズアウトした服や使わなくなったベビー用品が山積みに…。そんなときに便利なのが、自宅で完結できる「宅配買取」サービスです。
このコラムでは、宅配買取のメリット・デメリットから、実際に利用したママたちの体験談、失敗しないコツまでをわかりやすく紹介します。

宅配買取のメリット・デメリット

「宅配買取」は、手間をかけずに不要なベビー用品を処分したい方にぴったりのサービスです。

ここでは、宅配買取のメリットとデメリットをご紹介していきます。

宅配買取のメリット

①自宅にいながら完結できる

宅配買取の大きなメリットは「自宅から一歩も出ずに売れる」点です。

小さなお子様がいると外出も大変ですが、申し込み〜発送まですべて自宅で完結します。

②梱包材や送料が無料の業者が多い

多くの宅配買取サービスでは、無料で段ボール(宅配キット)を送ってくれるうえに、送料や査定料も無料。お金をかけずにベビー用品を処分できます。

③全国対応で地域差がない

宅配買取は、店舗が限られる店頭買取と違って、全国どこからでも利用可能な場合がほとんどです。近くに買取店がない方でも安心して利用できます。

④忙しくても時間を気にせず使える

店頭買取は営業時間がありますが、宅配なら24時間いつでも申込・梱包・発送が可能です。育児や仕事のスキマ時間を活用できます。

⑤感染症対策や衛生面でも安心

子どもを連れて店頭に行くのは気を使うものですが、宅配買取なら人と接触せずに完了するので、ウイルス対策や衛生面が気になる方にもおすすめです。

宅配買取のデメリット

①査定額がすぐにわからない

店舗買取とは違い、その場ですぐに査定額が提示されないのがデメリット。発送後に査定結果が来るまで数日~数週間かかる場合もあります。

②返送が有料になることがある

査定金額に納得がいかず「キャンセル」した場合、返送料が自己負担になる業者もあります。事前に規約をよく確認しましょう。

③大型商品の梱包が大変

ベビーベッドやチャイルドシートなどの大型アイテムは梱包が手間になります。また、梱包サイズによっては送料がかかるケースも。

④対面での交渉ができない

宅配買取では、査定士と直接交渉できないため、「もう少し高くなりませんか?」といった交渉が難しいです。

⑤配送中のトラブルリスクがゼロではない

まれにですが、配送中に破損や紛失のリスクもあります。保険対応しているかどうかも確認しておくと安心です。

宅配買取って実際どう?ママたちのリアルな体験談

子どもが成長するにつれて、サイズアウトした洋服や使わなくなったベビー用品がどんどん増えていきますよね。でも、捨てるのはもったいないし、メルカリなどで売る時間もない…。そんなときに便利なのが宅配買取サービスです。

でも実際、「ちゃんと査定してくれるの?」「手間がかからないって本当?」など、不安も多いもの。今回は、実際に宅配買取を利用したママたちの体験談をご紹介します!

体験談①「汚れてたから捨てた…でも実は買取対象だった!」

「ベビーカーにちょっとしたシミがついていて、正直もう使えないなと思って捨てようか迷っていたんです。でも、宅配買取の業者に問い合わせてみたところ、なんとそのシミがあっても買取してもらえることがわかりました!業者によっては、少しの汚れは許容範囲とのこと。最終的に、送料無料で引き取ってもらい、さらに少しのお金を受け取れたので、捨てなくてよかったと思いました。」

ポイント 汚れがあっても買取してもらえることがある
アドバイス 自分ではダメだと思っても、業者に問い合わせてみる価値あり!

体験談②「送料がかかってマイナスに…」

「初めて宅配買取を利用した時、商品の量が少なかったため、送料が思ったより高くついてしまいました。最初は送料無料だと思っていたんですが、発送する際に『○○円の送料が必要』と言われ、結局、買取金額より送料の方が高くついてしまったのです。次回からは、できるだけ一度にたくさんのアイテムを送るようにしようと思います。」

ポイント 送料がかかる場合があるので事前に確認
アドバイス 複数のアイテムをまとめて送ることで送料を抑えられる場合も

体験談③「買取金額に納得できなかったけれど…」

「宅配買取を利用したものの、査定金額に少しがっかりしました。思っていたよりも低い金額で、正直『もっと高く売れるかも』と期待していました。しかし、査定前に他の業者と比較していなかったことに気づき、次回は事前に価格相場を調べようと思いました。最終的にはその買取金額を受け入れましたが、勉強になりました。」

ポイント 査定金額に納得いかないこともある
アドバイス 事前に相場を調べ、複数業者を比較することが大切!

体験談④「大切にしていた子供服が意外と高額買取!」

「息子が着ていたミキハウスの可愛いセーターを売りたかったのですが、ブランド服がこんなに高く売れるとは思っていませんでした。とくに状態が良かったので、その服だけで思った以上の買取金額に!他のベビー用品も売りましたが、意外にも子供服が一番高く評価されて、びっくりしました。」

ポイント ブランド服は予想以上に高額買取になることがある
アドバイス 「美品」ならさらに高額に。売る前に状態をチェック!

体験談⑤「とにかく簡単でラクだった!」

「育児中は忙しくて、捨てるのも面倒だったけど、宅配買取サービスを使うと、家から一歩も出ずに全て完了!業者が送料も負担してくれて、無料で梱包キットを送ってくれるところもあったので、準備するのも全く面倒ではありませんでした。家で手軽に済むし、買取金額もそこそこだったので、とても満足しています。」

ポイント 宅配買取は、家にいながら簡単に手続きできるのが魅力
アドバイス 梱包キット無料の業者を選べば、さらに手間いらず!

宅配買取を成功させる3つの裏ワザ

ここでは、宅配買取を成功させる裏ワザをご紹介します。少しでも高く売るには、手間を惜しまないことが重要なポイントです。

これらの裏ワザはどんな買取業者でも通用するテクニックなので、ぜひ活用してみてください。

裏ワザ①「まとめ売り」で買取額アップ

買取業者は、商品を次に売るための在庫として仕入れています。バラバラに1点ずつ集めるより、同じジャンルやブランドの商品をまとめて仕入れられる方が効率的なのです。

多くのアイテムを売りに出すと買取額を上乗せしてくれたり、一定金額以上で送料が無料になるところもあるため、なるべく多くのアイテムをまとめて送ると良いでしょう。

裏ワザ②相場を調べてから買取に出す

宅配買取を利用する前に、似たようなアイテムの相場を調べておくことで、買取金額の目安がわかり、納得できる金額で売れる可能性が高くなります。

また、相場を知っておくことで、査定額が「安すぎる」と感じた場合は、他の買取店や買取方法で売る判断もできます。

裏ワザ③商品の状態を整える

買取においては、何よりも商品の状態が重要視されます。とくにベビー用品は、衛生面に問題があるものや使用感の強いものは、買取金額が低くなるか買取不可になる可能性が高いです。そのため、送る前に商品の状態を整えることは非常に重要です。

・ベビー服は洗濯をしてシミや汚れをしっかり落とす

・洗えないものは、ホコリや汚れを拭き取る

・電池やバッテリーで動くものは必ず動作確認をしておく

・取扱説明書やパーツなど、できる限り付属品を揃えておく

失敗しない宅配買取業者の選び方

宅配買取業者は数多くありますが、すべての業者が自分にとって最適とは限りません。自分のニーズに合わせて選ぶことが重要です。ここでは、宅配買取業者の選び方を解説します。

査定の迅速さや対応の良さ

査定結果がすぐに出る業者は、時間を無駄にせず効率的です。そのため、問い合わせの返事が迅速など、できるだけスピーディに対応してくれる業者を選びましょう。

また、カスタマーサポートが丁寧で、連絡が取りやすい業者を選ぶと、安心して利用できます。

サービス内容と手数料の有無

宅配買取業者によっては、送料無料や梱包キットの無料提供など、便利なサービスを提供しているため、コストのかからない業者を選ぶと良いでしょう。

買取金額から送料や手数料が差し引かれる買取業者もあるので、事前に確認しておくことが大切です。

まとめ

  • 宅配買取は自宅から手軽に不要なベビー用品を処分できる便利な方法。
  • まとめ売りや商品の状態を整えるなどの工夫で査定額アップが狙える。
  • 業者ごとに送料やサービス内容が異なるため、事前の比較が重要。

テレビCM放送中