1. HOME
  2. 大蔵屋お役立ちコラム
  3. ポケモンぬいぐるみ買取ガイド:高額査定を引き出すコツと業者選び

ポケモンぬいぐるみ買取ガイド:高額査定を引き出すコツと業者選び

  • レトロホビー買取
  • お役立ち知識
  • 高く売るコツ
2025年4月3日
ポケモンぬいぐるみ買取ガイド:高額査定を引き出すコツと業者選び
ひらばやしのプロフィール画像

ライター

ひらばやし

ポケモンぬいぐるみは、その種類やレア度によって買取価格が大きく変動します。限定品や人気キャラクターは高額で取引されることが多く、少しでも高い価格で売るためには、いくつかのポイントを押さえておくことが重要です。
この記事では、ポケモンぬいぐるみの買取相場や高く売るためのコツを紹介するだけでなく、実際に他社で失敗した事例をもとに、信頼できる業者選びの重要性についても触れていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

ポケモンぬいぐるみの買取事情

ポケモンのぬいぐるみは種類が非常に豊富で、手に入りにくいものはコレクター需要が高く、買取価格が上がる傾向にあります。キャラクターやレア度によって価格は変動しますが、ポケモンセンター限定のぬいぐるみや一番くじの上位賞などはとくに高額で取引されることが多いです。

ポケモンセンター限定のぬいぐるみの中でも、等身大ぬいぐるみや期間限定商品は人気が高く、市場に出回る数が限られているため、高価買取につながりやすいです。

一番くじ景品のぬいぐるみも、限定性とキャラクターの人気から買取価格が高騰することがあります。とくに人気ポケモンが登場する場合は需要が高まります。

ポケモンぬいぐるみの買取価格は、アニメやゲーム、カードゲーム内での人気に比例する傾向にあり、それらで人気の高いポケモンのぬいぐるみは買取価格が安定しやすいです。

たとえば、代表的ポケモンであるピカチュウの期間限定商品やコラボ商品は安定した需要があり、比較的高い価格で取引されることが多いです。

高く売れるポケモンぬいぐるみ

ポケモンぬいぐるみには高く売れるものが数多くありますが、その中の一部を買取相場とともにご紹介していきます。

アイテム名 買取価格相場
ゼラオラ 等身大ぬいぐるみ ポケモンセンターオンライン限定 70,000円前後
ポリゴン2 ぬいぐるみのぬいぐるみ ポケモンセンター限定 40,000円~50,000円前後
ピカチュウNEW パート3 ポケモンぬいぐるみ 35,000円前後
色違いスイクンドール ポケドール ガラポンくじ景品 35,000円前後
ピカチュウ テディベア シュタイフ×ポケットモンスター 30,000円~40,000円前後
リーリエのシロン ぬいぐるみ 30,000円~40,000円前後
ニンフィア 等身大ぬいぐるみ ポケモンセンターオンライン限定 30,000円前後
ゲンガー ぬいぐるみのぬいぐるみ ポケモンセンター限定 20,000円前後
ピチュードール ポケドール ポケモンセンター限定 20,000円前後
すやすやフシギダネ BIGサイズぬいぐるみ ポケモンセンター限定 10,000円前後

ポケモンぬいぐるみを高く売るコツ

ここでは、ポケモンぬいぐるみを高く売るためのコツを解説していきます。

買取価格を少しでもアップさせたい方はぜひ参考にしてみてください。

タグなどの付属品を揃える

ぬいぐるみによっては、タグや箱、パーツ、特典などの付属品がついており、それらが揃っていると買取価格がアップしやすいです。付属品はぬいぐるみの価値を示すことにもつながり、適正な査定をしてもらいやすいです。

また、付属品が揃っていると次の買い手がつきやすいため、買取業者側も高値をつけやすくなります。

一番くじのダブルチャンスキャンペーンなど、抽選で当選したぬいぐるみを売る場合は、「当選通知書」が非常に重要です。当選通知書の有無で、買取価格に数千円単位の差が発生することもありますので、所持している場合は必ず査定に出すようにしましょう。

できるだけきれいな状態にしておく

査定の際、ぬいぐるみに汚れやホコリが付着していると、減額の対象になってしまいます。

できるかぎり新品の状態に近づけて査定に出すことで、査定員からの印象が良くなり、買取額アップにつながりやすいです。

ただし、汚れているからといって洗濯機にかけてしまうと、色褪せや色移り、型崩れなどの原因となる可能性が高いです。

汚れがひどい場合は、やさしく手洗いするか、濡れたタオルで軽く拭き取る程度にとどめておきましょう。

注目が集まっているタイミングで売る

ポケモンぬいぐるみを売る場合は、買取に出すタイミングも重要です。

中古市場は、需要の有無で価格相場が変動するため、需要が高まった時点で売却することで査定額アップが狙えます。

アニメや映画、カードなどで話題になっているポケモンは需要が高まりやすく、高値で買い取ってもらいやすいです。

流行が過ぎてしまうと買取業者も在庫を抱えないように買取額を下げる傾向にあるため、早めに手放すことが大切です。

まとめて売る

ポケモンぬいぐるみに限らず中古品を売るときは、複数点まとめて売ることで買取額がアップしやすいです。とくにシリーズもののぬいぐるみはセットで売ることで、買取額を上乗せしてくれる可能性が高いです。

買取業者によっては、「買取◯点以上で買取価格◯%アップ」などのキャンペーンをおこなっているところもあるため、ホームページをチェックしてみましょう。

レア品も台無し?ポケモンぬいぐるみ買取での失敗事例

ポケモンぬいぐるみを高価買取してもらうためには、信頼できる買取業者を選ぶことが非常に重要です。以下に、他の買取業者を利用した方々の失敗事例をご紹介します。

他社口コミ①手数料がかかってしまった

無料査定を謳っている業者に依頼したところ、実際には査定額から手数料が差し引かれていて、思ったよりも少ない金額になってしまいました。事前にサービス内容や手数料について、もっと確認しておけばよかったです。

他社口コミ②レアなポケモンぬいぐるみを低価格で買い取られてしまった

一般的な買取業者に売った結果、かなりレアなポケモンぬいぐるみだったのですが、マニアックなアイテムだったので価値がわかってもらえず、予想より低い価格で買い取られてしまいショックでした。

他社口コミ③査定内容に不信感を抱いた

査定基準が不明瞭で、説明が不十分な業者に依頼した結果、納得のいく説明がもらえず、不安を感じました。もっと丁寧に1点1点の査定内容を説明してほしかったです。

 

…これらの口コミからもわかるように、どんなに高く売るコツを実践しても、買取業者選びを誤ると損をしてしまうことがあります。

私たち『大蔵屋』では、お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供しており、その信頼性から多くのお客様に選ばれています。

『大蔵屋』が選ばれる3つの理由

「大蔵屋」が多くの人に選ばれている理由は、次の通りです。

理由①手数料はすべて無料

『大蔵屋』では、査定料や出張料などの手数料は一切いただきません

キャンセル料も無料ですので、査定額にご納得いただけなかった場合はお気軽にお申し付けください。

理由②専門知識を持った査定員が在籍

ポケモンぬいぐるみにはさまざまな種類やレアなアイテムがあり、知識が浅い査定員ではその価値を正確に見極められないことがあります。

しかし、『大蔵屋』には専門的な知識を持った査定員が揃っており、市場相場に合った適切な価格でお買取いたします

理由③1点ずつ丁寧に査定、ご説明いたします

大切なポケモンぬいぐるみを売りたいと思っていても、すべてのアイテムが丁寧に査定されていなかったり、査定内容の説明が不十分だったりすると、買取業者に対して不信感を抱いてしまいます。

『大蔵屋』では、1点1点丁寧に査定し、その結果についてもしっかりと説明いたしますので、安心してお任せください。

まとめ

  • ポケモンぬいぐるみは、限定品や人気キャラクターは高額で取引されることが多く、特にポケモンセンター限定や一番くじの上位賞は買取価格が高騰しやすい。
  • 高く売るためには、ぬいぐるみをきれいな状態に保ち、タグや付属品を揃え、需要が高まっているタイミングで売ることがポイント。
  • 高く売るコツを実践しても、査定額に差が出たり、トラブルに繋がることがあるため、手数料や専門知識の有無などを確認して信頼できる業者を選ぶことが重要。

テレビCM放送中