シルバニアファミリーの高額買取アイテム&高く売るコツまとめ

シルバニアファミリーは、シルバニア村に住むかわいらしい動物たちの人形を中心としたドールハウスのシリーズです。 コレクターアイテムとしても高い人気があり、アイテムによっては思いがけない高値で取引されることもあります。
このコラムではシルバニアファミリーを高く売るためのポイントや買取相場の高いアイテム、買取業者を選ぶ際の重要なポイントについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
目次 閉じる
高く売れるシルバニアファミリーは?
シルバニアファミリーのアイテムの中には、とくに高値がつきやすいものがあります。
以下の表に、その一部を抜粋してまとめました。
アイテム名 | 買取相場価格 |
---|---|
ハッピーわたウサギ 15周年記念 | 30,000円~35,000円 |
シルバニア小さな物語 湯あがりウサギさん | 25,000円前後 |
ビッグベア先生のスタディーセット | 20,000円前後 |
Grand Mansion -グランドマンション- | 20,000円前後 |
おおきなショコラウサギちゃん アイビーマークキャンペーン2014/2015 当選品 | 15,000円~20,000円 |
ストリートワゴン(お花屋さん) | 15,000円~20,000円 |
カーポートのあるあこがれのお家(ラベンダー) シルバニアファミリーファンクラブオンラインショップ限定 | 15,000円~20,000円 |
ゆめいろピエロセット プレゼントキャンペーン 抽選景品 | 15,000円~20,000円 |
Field View Mill -ウィンドミルハウス- | 12,000円~18,000円 |
森の雑貨屋さん オリジナルギフトセット | 12,000円~18,000円 |
「グランドマンション」や「ストリートワゴン」など、初期に発売されたヴィンテージ商品や廃盤アイテムは、買取価格が高くなる傾向があります。
初期の商品は、家具が木製であったり、食器が陶器で作られていたりと、より本物に近い材質が使われているため、現在でもコレクターに高く評価されています。
また、オンラインショップ限定品やキャンペーン当選品、周年記念アイテム、コラボレーションアイテム、季節限定品など、流通量が少ない限定商品も高価買取が期待できます。
シルバニアファミリーを高く売るコツ
シルバニアファミリーを高く売るためには、いくつかのポイントを押さえることが大切です。以下の3つのコツを参考にして、より高額で買取してもらいましょう。
お家と小物をまとめて売る
シルバニアファミリーの買取では、お人形や小物のみ査定に出すよりも、お家と一緒に売るほうが高価買取が期待できます。
希少性の高い商品であれば単体でも問題ありませんが、定番商品は単体だと買取が厳しくなる可能性も高いです。
そのため、「お家」+「専用の家具セット」や、「お家」+「お人形や小物類のセット」など、お家とその他のアイテムを組み合わせて売ると良いでしょう。
また、「はじめてのシルバニアファミリー」+「赤い屋根の大きなお家」など、つなげて楽しめる建物をセットで売ることでも買取価格のアップが期待できます。
箱やパーツを揃える
シルバニアファミリーは、箱やパーツ、説明書などの付属品がすべて揃った完品状態だと評価が高くなり、高価買取が期待できます。
付属品は欠品していても買取可能としている買取業者が多いですが、完品に比べるとかなり価値が下がってしまうので注意が必要です。
きれいな状態にしておく
お家や家具などは、乾いた布でほこりを拭き取っておくと、査定時の印象が良くなります。
汚れが気になる場合は、薄めた中性洗剤をつけたスポンジや布でやさしく汚れを落とした後、洗剤と水分をよく拭き取り、風通しの良い場所で完全に乾かしておきましょう。
ただし、お人形は水分に非常に弱いため、水洗いは避けてください。
シルバニアファミリーのお人形は、プラスチック製の本体にのりで毛を接着しているため、強くこすると毛が剥がれてしまうおそれがあります。
乾いたやわらかいブラシやマスキングテープなどを使用して、やさしくほこりを除去しましょう。
こんなシルバニアファミリーは売れる?
箱やパーツが欠けている
箱は場所をとるので捨ててしまったり、パーツは子どもが遊んでいるうちに紛失してしまったりすることもあるでしょう。
シルバニアファミリーは細かいパーツが非常に多いため、コレクション目的ではない場合、完璧にすべて揃っている状態のほうがめずらしいです。
完品状態のほうがもちろん買取額は上がりますが、付属品が欠品していても買取可能な業者は多いため、あきらめずに査定に出してみましょう。
お人形のみ
シルバニアファミリーのお人形のみ収集している場合もあるでしょう。
レアなお人形は高く買い取ってもらいやすいですが、定番商品のお人形単体では買取が難しいことが多いです。
ただし、「ショコラウサギファミリー」や「ペルシャネコファミリー」など、ファミリーをセットで査定に出したり、10体以上まとめて売却したりすることで、買取されやすくなります。
もしお家で眠っているお人形があれば、ぜひまとめて売ることをおすすめします。
傷や汚れがある
シルバニアファミリーはきれいな状態であれば高く売れやすいですが、子どもが使っていると傷や汚れがついてしまうこともあります。そのため、売れないと思って処分してしまう方もいらっしゃいますが、実は傷や汚れがあっても買取は可能です。
もちろん、状態によっては減額されることがありますが、できるだけきれいにお手入れをして、複数点ある場合はまとめて査定に出すことで、買取されやすくなります。
口コミから学ぶ業者選びの重要性
シルバニアファミリーを高く売却するためには、どの買取業者を選ぶかが非常に重要です。他社の買取サービスを利用して後悔した方々の口コミをいくつかご紹介します。
他社口コミ①安く買い取られてしまった
大手買取店にシルバニアファミリーをまとめて売却しましたが、Webサイトに記載されていた金額よりも実際の買取額がかなり低く、期待外れでした。
他社口コミ②査定結果の詳細がなかった
宅配買取を利用しましたが、査定結果の連絡が来ず、振り込まれた金額だけが通知されて終わりました。査定内容が不明確で、もっと詳しい説明があると良かったです。
他社口コミ③高額な手数料が発生した
シルバニアファミリーの査定を依頼したところ、思ったより買取額が低かったのでキャンセルをお願いしましたが、高額なキャンセル料を請求されました。キャンセル料の記載はありましたが、予想より高額で驚きました。
このように、買取業者選びは取引の満足度に大きく影響するため、慎重に選ぶことが重要です。
「大蔵屋」では、お客様にご満足いただけるお買取を提供することを心掛けており、多くの方に選ばれ続けています。
シルバニアファミリーの買取で『大蔵屋』が選ばれる理由
理由①専門知識を持つ査定員が在籍
シルバニアファミリーには多種多様なアイテムがあり、専門知識のない査定員ではその価値を正しく判断することができません。しかし、「大蔵屋」には、シルバニアファミリーに関する豊富な知識と経験を持つ査定員が在籍しています。そのため、市場価格を反映した適正な価格での買取を実現しています。
理由②丁寧な査定とご説明を心がけています
「大蔵屋」では、お客様の大切なシルバニアファミリーを1点1点丁寧に査定し、その価格の根拠をしっかりとご説明いたします。査定内容に関して不安な点や疑問があれば、何でもご相談ください。お客様に安心してご利用いただけるよう、透明性を大切にしています。
理由③手数料はすべて無料
「大蔵屋」では、キャンセル料などの手数料は一切いただきません。
査定料や出張料など、すべて無料で対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
まとめ
- シルバニアファミリーは、ヴィンテージ商品やキャンペーン当選品など、希少価値が高いアイテムが高額で買取されやすい。また、セットで売ることで価格が上がることが多い。
- 買取価格を上げるには、付属品(箱、パーツ、説明書など)を揃え、状態をきれいに保つことが重要。お人形や家具はほこりを拭き取るなど、軽く手入れをして査定に出すと評価が良くなる。
- 安心できる買取を実現するためには、専門知識を持つ査定員がいる業者を選び、査定結果や手数料についての透明性が確保されたサービスを利用することが重要。