1. HOME
  2. 大蔵屋お役立ちコラム
  3. 【トミカ高価買取一覧】高く売れるレアなトミカの買取相場まとめ

【トミカ高価買取一覧】高く売れるレアなトミカの買取相場まとめ

  • レトロホビー買取
  • お役立ち知識
  • 買取相場
2025年3月27日
【トミカ高価買取一覧】高く売れるレアなトミカの買取相場まとめ
ひらばやしのプロフィール画像

ライター

ひらばやし

トミカは、子どもから大人まで幅広い層に愛されるタカラトミーの代表的玩具。とくにコレクターの間では高い価値がつくことがあり、高値で取引されていることもあります。
この記事では、「黒箱トミカ」「青箱トミカ」「赤箱トミカ」「香港トミカ」「マスコミトミカ」に焦点をあて、貴重なモデルの買取相場や希少価値についてくわしくご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

トミカは買取市場でも大人気!

トミカは、子どもからも大人気ですが、大人のコレクターの間でもその精巧さやバリエーションの豊富さが評価され、買取市場においても高い人気を誇ります。

見て触れて遊ぶだけではなく、コレクションアイテムとしての側面を持ち、時には数十万あるいは百万円以上で取引されることもあります。

トミカの中でもコレクター人気が高いのは、「黒箱」「青箱」といった初期のシリーズや、特注品や限定モデルのような市場に出回っている数が非常に限定的なものです。

このようなモデルは、コレクターの間で高い需要があり、買取市場では高値がつきやすいです。

トミカ高価買取一覧

トミカには多くの種類がありますが、今回は以下の5種類の中で高価なモデルや貴重なモデルの買取相場をまとめました。ぜひコレクション整理の参考にしてみてください。

  • 黒箱トミカ
  • 青箱トミカ
  • 赤箱トミカ
  • 香港トミカ
  • マスコミトミカ

黒箱トミカ

トミカのスタンダード製品の一つで、1970年に発売した初期の国産車シリーズです。

パッケージの正面が黒を基調としたものであるため、通称「黒箱」と呼ばれています。

黒箱の中でも注目の高価買取モデルを一覧にまとめました。

黒箱トミカの種類 買取相場
47-2-3 ニッサン グロリアバン 東京ガス荏原営業所特注 ~200,000円
34-2 ホンダ シビックカントリー 非売品 全日本BIG2&4レース ~200,000円
21-1-1 安田火災特注 スカイライン2000GT 1A パープル 120,000円~200,000円
31-1-3 トヨタ EX-7 蛍光オレンジ 50,000円~120,000円
1-1-1 ブルーバード SSSクーペ 緑 1A 40,000円~90,000円
5-1-2 トヨタ 2000GT 1A レッド 80,000円前後
5-1-1 トヨタ 2000GT 1A アイボリー 60,000円前後

黒箱の中には”幻のトミカ”と言われるものがあり、それが『28-1-2 クラウンタクシー 日本交通特注』です。

数年前にオークションで180万円で落札されたトミカで、箱とオリジナルシールまで完備した状態で現存しているのはわずか2台と言われています。

シールのない個体はそれ以上の数が存在しているようですが、それでも流通量はごくわずかな希少品です。

トミカ青箱

トミカのスタンダード製品の一つで、1976年から発売された外国車シリーズです。

パッケージ表面は青と白、側面は青を基調としているため、通称「青箱」と呼ばれています。

青箱は車種ナンバーが「F」から始まるため、国産車シリーズと見分けがつくようになっています。

青箱トミカの種類 買取相場
F32-2-2 アウディ5000ターボ ワインレッド 一般輸出 ブリスター未開封 50,000円前後
F32-2-4 アウディ5000ターボ メタリックブルー 一般輸出 ブリスター未開封 30,000円前後
F1-1-1 ウィネバゴ・モーターホーム 1Eホイール 20,000円前後
F21-1-13 シボレー・コルベット・スティングレイ 火の玉絵柄 20,000円前後
F31-1-8 ポルシェ935ターボ シルバー ギフト特注 20,000円前後
F6-1-10 ロールスロイス ファンタムⅣ 高島屋特注 15,000円前後
F7-1-4 メルセデスベンツ450SEL 高島屋特注 10,000円前後
F29 VWマイクロバス アリコジャパン 50,000円~200,000円前後

『F29 VWマイクロバス アリコジャパン』は、フォルクスワーゲンのバリエーションでもっとも入手しづらいモデルとして有名です。現在のように格安保険がなかった時代に、掛け金の高い保険に加入しないと購入できなかったモデルでした。

当時はミニカーをコレクションする大人も今ほど多くはなかったこともあり、現存数が少ない希少モデルとなりました。

トミカ赤箱

日本製トミカのスタンダード製品の一つで、現在発売されているトミカと同じ、赤と白のパッケージの通称が「赤箱」です。黒箱・青箱も、のちにこの赤箱に統一されました。

赤箱には日本製・中国製・ベトナム製があり、パッケージ表面に「日本製」の表記、または裏面に「MADE IN JAPAN」と記載があれば日本で作られた製品です。

現行トミカは中国製・ベトナム製がほとんどなので、箱が残っている日本製のトミカはとても貴重になります。

箱がないものでも、車体の裏面に刻印がありますので、「MADE IN JAPAN」かどうか確認しましょう。

赤箱トミカの種類 買取相場
35 童夢 セリカ ターボ 中国製 35,000円~50,000円前後
4 三越こども大博覧会3 マツダ ファミリア 30,000円前後
91-2-28 フェラーリ テスタロッサ F.C.J.限定品 20,000円前後
84 ニッサン スカイラインR31 リーボック アイアイアド特注 20,000円前後
88-2-88 ミニクーパー ピンクパンサー仕様 KTMC特注 15,000円前後
73 いすゞ オフロードダンプ 13,000円~30,000円前後
17 ホンダ シビック 3ドア CABIN アイアイアド特注 10,000円前後

赤箱のトミカでも、プレミアがついているものは1万円以上の値がつく可能性が高いです。

通常トミカ以外にも、特注品や限定品も赤箱が使用される場合もあります。

香港トミカ

人気が爆発したトミカは一時期生産が追いつかなくなり、1971年から香港の業者に委託して製造をおこなっていました。

塗装にムラがあったりハンドルが大きかったりなど、日本製と比べると品質はあまり良くなかったようです。そのため、香港での製造は短期間で終了してしまい、香港製トミカはなんと6種類しか存在しません

非常に希少性が高いことからコレクター人気が高く、状態の良いものは高価買取が期待できます。

香港トミカの種類 買取相場
トミカ No.10 ホンダ NⅢ360 15,000円~25,000円
トミカ No.11 カローラ スプリンター 1200SL 15,000円~20,000円
トミカ No.12 マツダ カペラ ロータリークーペ 25,000円~30,000円
トミカ No.30 三菱 コルト ギャラン GTO-MR 80,000円~120,000円
トミカ No.33 ニッサン セドリック 30,000円前後
トミカ No.42 ダットサン 1300トラック 25,000円前後

買取価格は業者や商品の状態など条件により変動しますが、状態の良いものは相場以上の値段がつく可能性も高いです。

『No.10 ホンダ NⅢ360』は50,000円以上、『No.30 コルト ギャラン GTO-MR』は20万円以上で取引された事例もあります。

マスコミトミカ

1973年に発売されたマスコミトミカは、人気テレビ番組のキャラクターをシールにデザインして貼り付けたシリーズで、全12種が発売されました。

しかし、ただシールを貼っただけのチープなデザインだったためか、さほど人気が出ませんでした。そのため、発売から2年足らずで生産が終了してしまい、現在は非常に希少な商品となっています。

マスコミトミカの種類 買取相場
M09 三菱ふそう高速バス「ムーミン」 200,000円前後
M03 コスモスポーツ「ウルトラマンマットカー」 70,000円前後
M12 マツダライトバス「ウナギイヌ」 70,000円前後
M07 ギャランHTGS「緊急指令10-4-10-10」 60,000円前後
M08 トヨタ2000GT「ハッチャキ!マチャアキ」 50,000円前後
M10 ハイエースコミューターキャンピングカー「山ねずみロッキーチャック」 35,000円前後
M01 マツダRX500「行け!ゴッドマン」 30,000円前後
M11 トヨタEX-7「ウルトラセブン」 25,000円前後
M04 トヨタクラウン救急車「ジャンボーグA」 20,000円前後
M02 ホンダTN360パネルバン「ケーキ屋ケンちゃん」 18,000円前後
M06 セドリックワゴン「ファイヤーマン」 16,000円前後
M05 ニュートヨタ7「ジャンボーグA」 14,000円前後

当時不人気で生産量が少なかったことで、皮肉にも今はどれも入手困難なレアアイテムとなってしまいました。そのため、状態の良いものは上記の買取相場よりも高値がつく可能性が大いにあると言えるでしょう。

まとめ

  • トミカは子どもだけでなく大人のコレクターからも高い人気があり、時には数十万円~百万円以上で取引されることもある。
  • 「黒箱トミカ」「青箱トミカ」「赤箱トミカ」「香港トミカ」「マスコミトミカ」の中でも、現存数が少なく状態の良いモデルは高額で取引されることが多く、相場以上の値段がつくこともある。

テレビCM放送中