1. HOME
  2. 大蔵屋お役立ちコラム
  3. ベビー用品はラクラク出張買取!メリット・デメリットと買取業者7選

ベビー用品はラクラク出張買取!メリット・デメリットと買取業者7選

  • ベビー用品買取
  • お役立ち知識
2025年4月16日
ベビー用品はラクラク出張買取!メリット・デメリットと買取業者7選
ひらばやしのプロフィール画像

ライター

ひらばやし

ベビー用品の処分をお考えの方にとって、出張買取はとても便利な方法です。とくに、ベビーカーやベビーベッドなどの大型商品や、たくさんのおもちゃを手放したいけれど、運搬や梱包が面倒だと感じる方もいらっしゃると思います。そんな時、出張買取を利用すれば、忙しい日常の中でも自宅にいながら簡単に査定・買取が完了します。
この記事では、ベビー用品の出張買取のメリットやデメリット、そしておすすめの業者についてくわしくご紹介します。出張買取を活用して、スムーズに不用品を手放しましょう!

ベビー用品は出張買取がおすすめ!

買取方法は、主に「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」の3種類があります。

  • 店頭買取:売りたいものを直接買取店まで持っていく方法
  • 宅配買取:売りたいものを段ボールなどに梱包して買取店に発送する方法
  • 出張買取:査定員が直接自宅に訪問して査定してくれる方法

3つの買取方法を比較すると、ベビー用品は「出張買取」がもっともおすすめです。

ベビーカーやベビーベッドのような大型ベビー用品や、たくさんのおもちゃを運んだり梱包したりするのはとても大変です。とくに子育て中のご家庭では、その手間が大きな負担になることもあるでしょう。

出張買取なら、自宅にいながら査定から買取金の受け取りまで完了します。そのため、忙しいご家庭でも利用しやすい点が魅力です。

出張買取のメリット

出張買取には、他の買取方法にはない多くのメリットがあります。

とくに、以下の5つのポイントが大きな魅力です。

運搬・梱包の手間が省ける

店頭買取はお店まで品物を運ぶ必要があり、宅配買取は梱包して発送作業をする必要があります。

出張買取は自宅で査定をしてもらえるため、ベビーカーなど大きいサイズのベビー用品でも、運搬・梱包の手間や交通費などの費用がかからない点が大きなメリットです。

商品の破損や紛失の心配がない

出張買取は、商品の破損や紛失のリスクがないという大きな利点があります。

買取業者が自宅まで訪問して商品を直接査定し、買取が成立すれば業者が適切に梱包や運搬をおこなうため、商品の移動中に起こる可能性のある事故や損傷を避けることができます。

とくにベビーカーなどの大型商品や壊れやすい商品を売る際に便利です。

査定員に直接交渉しやすい

出張買取は、目の前で査定をおこなってくれるため、査定結果の理由をくわしく聞いたり、疑問点や不安なことを気軽に質問したりすることができます。

さらに、査定額に納得できなかった場合、その場で値段交渉もしやすいというメリットがあります。

その場で売りたいものを追加できる

出張買取では、自宅にある不用品をその場で査定してもらえるため、他のアイテムも追加で査定してもらうことができます。売るかどうか迷っているベビー用品も、査定額を聞いてから決めることができます。

また、幅広いジャンルの買取に対応している業者なら、ベビー用品以外のアイテムも売ることができ、一度にたくさんのものを断捨離できます。

その場ですぐに現金化できる

出張買取の大きなメリットの一つは、その場ですぐに買取金を受け取れる点です。店頭買取では査定に待ち時間が発生することがあり、宅配買取では買取金が振り込まれるまで数日から数週間かかることもあります。

しかし、出張買取では待ち時間もなく、買取成立後すぐに買取金を受け取れるため、早く現金化したい方にもぴったりです。

出張買取のデメリット

出張買取で後悔しないためにも、デメリットもしっかり把握しておきましょう。

人によっては、出張買取が適していない場合もあります。

対応エリアが限定される場合がある

出張買取は業者によって対応エリアが異なり、関東圏など一部地域に限定されていることがあります。

また、対応エリア内でも地域によっては遠方料金が発生する場合もあります。自分の地域が対応エリアに含まれているか追加料金が発生しないかを事前に確認しておくことが大切です。

日程調整の手間がかかる

出張買取では、業者と日程調整をして訪問日を決める必要があります。そのため、ご自身のスケジュールによっては、訪問日がかなり先になってしまうこともあります。

すぐに品物を手放したい方にとっては、少しストレスに感じるかもしれません。

査定員を自宅に入れる必要がある

出張買取の大きな魅力は、自宅で簡単に買取をしてもらえることです。しかし、見知らぬ査定員を自宅に入れることに不安を感じる方もいるでしょう。

とくに、一人暮らしの女性や高齢者の方にとっては、その不安が大きく、出張買取をためらう原因になることもあります。もし必要以上に部屋を見せたくない方は、売りたいものを玄関先にまとめておくと良いでしょう。

買取を断りにくい

出張買取では、査定員が自宅まで訪問してくれるため、査定額に納得できなくても断りづらいと感じる方もいるかもしれません。しかし、査定員に対する罪悪感から、納得できない額を受け入れてしまうと、あとで後悔する可能性が高いです。

多くの出張買取業者はキャンセル料が無料なので、少しでも納得いかない点があれば、遠慮せずに断ることが大切です。

ベビー用品のおすすめ出張買取業者7選

ベビー用品の出張買取に対応しているおすすめ業者をいくつかご紹介します。

セカンドストリート

「セカンドストリート」は、全国に850店舗以上を展開し、年間7000万点の買取実績を誇る大手リサイクルショップです。

出張費、査定料、搬入費はすべて無料で、ベビーカーやベビー服、抱っこ紐など、ほとんどのベビー用品を買取対象としています。

高く売れるドットコム

「高く売れるドットコム」では、家電から車まで10万種類以上の買取品目があり、ベビー用品も幅広く取り扱っています。

北海道から福岡県まで全国各地の出張買取に対応しており、出張料や査定料はすべて無料です。

さらに、電話やWEBでの事前査定が可能で、出張買取を依頼する前に査定額がわかるのも大きなポイントです。

バイセル

「バイセル」は、累計3700万点以上の買取実績を誇る東証グロース上場企業で、全国各地の出張買取に対応しています。

最短即日で現金化も可能で、出張料・査定料・キャンセル料などすべての手数料が無料です。

また、1点からの買取も可能なので、気軽に申し込むことができます。

ブックオフ

「ブックオフ」は、全国に900店舗以上を展開する大手リサイクルショップです。

北海道から福岡県まで全国的に出張買取に対応しており、食器やおむつを除くベビー用品は使用頻度に関係なく買取しています。

買取ドットコム

「買取ドットコム」は、関東・関西・四国エリアを中心に出張買取に対応しており、幅広いベビー用品を買取しています。

また、メールやLINEでの査定も実施しているため、事前におおよその査定額を知ることができます。

大蔵屋

「大蔵屋」は、関東・東海エリアを中心に出張買取に対応しており、対応地域を順次拡大しています。

最短即日現金化も可能で、出張料・査定料・キャンセル料などすべての手数料が無料です。

付属品が不足しているものや使用感のあるベビー用品もしっかり査定してくれるため、「値段がつかないかも」と思っているベビー用品も安心して依頼できます。

 

おすすめの買取業者についてはこちらの記事でもご紹介していますので、あわせて参考にしてみてください。

出張買取業者を選ぶ際のポイント

納得のいく買取や高額買取を実現するためには、買取業者選びがとても重要です。

ここでは、業者選びで押さえておきたい3つのポイントを紹介します。

手数料を確認する

多くの業者は手数料無料で出張買取をおこなっていますが、遠方の場合に出張費用がかかったり、買取額が一定額に満たない場合に手数料がかかるケースがあります。

他にも、キャンセル料や搬出費用など、買取額から諸費用が差し引かれてしまうことがあるため、あらかじめ確認しておくことが大切です。

買取品目を確認する

出張買取で買取可能な品目が限定されていないか、事前に確認しましょう。例えば、店頭買取や宅配買取では幅広いジャンルが買取可能でも、出張買取では「ブランド品のみ対象」としている業者もあります。

買取方法によって対象品目が異なるため、出張買取でベビー用品が買取対象となっている業者を選ぶことが大切です。

実績を確認する

出張買取業者を選ぶ際は、事前に公式ホームページなどで業者の実績を確認することが大切です。優良業者は、これまでに買い取った品物をホームページで紹介していることが多いです。実績が豊富な業者ほど、査定の精度が高く、対応も丁寧であることが期待できるため、安心して取引を進められます。

さらに、古物を売買・交換する際には「古物商許可証」の取得が必須です。無許可の違法業者を避けるため、ホームページなどで必ず確認しましょう。

まとめ

  • 出張買取は、大型ベビー用品やたくさんのアイテムを自宅で査定してもらえるため、運搬や梱包の手間が省ける。
  • 出張買取にはメリットが多いですが、後悔しないためにも、デメリットもしっかり把握しておくことが大切。
  • 出張買取業者を選ぶ際は、手数料、買取品目、業者の実績などを確認し、信頼できる業者を選ぶことが重要。

テレビCM放送中